弊社代表がスピーカーとして登壇いたします。

募集内容

参加枠1 無料 先着順20

開催日時

2023/07/22(土) 14:00 ~ 17:00

募集期間

2023/06/22(木) 16:40 〜
2023/07/22(土) 13:00まで

会場

エンジニアカフェ
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15−30 (福岡市赤煉瓦文化館)

イベントの説明

概要

OWASP Fukuoka Meeting #12を7/22(土)に開催いたします。 OWASP Fukuoka Meeting は、セミナーや持ち込みのライトニングトークの形で行われる、Web をはじめとするソフトウェアのセキュリティに関心のある方が集う、楽しくカジュアルな勉強会です。スキル、役職、業種、国籍、性別、年齢関係なく、遠慮なくご参加ください。

今回は「脅威モデリングワークショップ」という題目でワークショップを行います。 第23回セキュ鉄勉強会と同様に、仮想のアプリケーションシステムの仕様を元に、チームに分かれてダイアグラムを書き、脅威モデリングのプロセスを体験します。

参加費について

無償です

会場のご案内

福岡市エンジニアカフェ メインホールでの開催となります。 エンジニアカフェの建物は福岡市の公共施設であり、文化財ですので、当日の注意をお聞きいただき節度ある利用をお願いしております。

タイムスケジュール

13:50 ~ 14:00 受付
14:00 ~ 14:05 Opening
14:05 ~ 16:45 「脅威モデリングワークショップ」 森田 浩平 / アシスタント: 小笠 貴晴さん (OWASP Sendai)
16:45 ~ 17:00 Closing

その他

イベントの写真や映像等を、エンジニアカフェや福岡市の活動の広報用として活用します。撮影をご希望でない方は対応いたしますので、当日スタッフにお知らせください。

主催

OWASP Fukuoka とは Web をはじめとするソフトウェアのセキュリティを取り巻く問題を解決する国際的なコミュニティの福岡チャプターです。


2023年5月20日に北九州市で開催されたセキュ鉄勉強会にて、弊社代表が脅威モデリング実習ワークショップの講師として登壇いたしました。

4名ほどのチームに分かれてそれぞれの専門性を活かしつつ違う視点で「データフローモデル」を作成し、脅威がどのポイントで発生するか議論、その対策をまとめたりといった脅威モデリングの基礎を体験していただきました。

開発プロジェクトにおいてコードを書く前に各ステークホルダーで話し合いながらモデルを作成して脅威を想定しセキュリティ要件として落とし込み、見直しをしながら繰り返していくというプロセスですが、参加者の社内の開発案件においてもこの脅威モデリングを実行するメリットは大きいという感想をいただきました。

今後も全国各所で同様のワークショップの開催を予定しております。

2023年6月26日に仙台市内で開催されたOWASP Sendaiミーティングにて、弊社代表が脅威モデリング実習ワークショップの講師として登壇いたしました。

弊社代表は2023年2月にアイルランドにて開催されたAppSec Dublinにおいて、脅威モデリングのコースに参加し、「Threat Modeling: Designing for Security」の著者であるAdam Shostack氏のトレーニングコースに参加、開発者のトレーニングやセキュア開発工程の改善として脅威モデリングの価値を強く感じ国内でも実践的なトレーニングを行うことにしました。

今回のワークショップは実践型で参加者のみなさんでモデル(システム図)を作成し、そのシステム上のどこでどんな脅威が発生するのかを議論しながら実習を進めました。参加者のみなさんの専門領域が違う中、それぞれの視点で活発なディスカッションが行われ有意義な時間にになりました。

今後も全国各所で同様のワークショップの開催を予定しております。

弊社代表がスピーカーとして登壇いたします。

脅威モデリングワークショップ

主催 : セキュリティもみじ事務局

募集内容

参加枠1 6300円(会場払い) 先着順19

開催日時

2024/05/18(土) 18:00 ~ 20:00

募集期間

2024/04/26(金) 12:00 〜
2024/05/17(金) 12:00まで

会場

番屋 七宝丸 大手町店
広島県広島市中区大手町2-7-30 パシフィカ紙屋町 2F

イベントの説明

このイベントはセミナー参加者の懇親会です。

本編セミナーに不参加の方は特段の理由がない限り申し込みをお断りします。
本編セミナー https://connpass.com/event/309971 (同じアカウントでお願いします)

みなさま、セキュリティもみじエソ会(懐かしい)です。

今回は濱本さんのイチオシ推薦の「番屋 七宝丸 大手町店」です。
少しお高いですが「東京だったら1万か2万越えの海鮮料理が5千円から6千円くらいで食べられる」との噂ですので期待できますね(^^)v

コース内容

【2H飲み放題付】『大満足!!リピーター続出!』〆は”名物鯛めし” 江田島満喫コース5,940円8品
七宝丸の自慢の逸品を詰め込んだ、2時間飲み放題付きのお得なコースです。 ご予算やご希望の食材などに合わせてご用意いたします。
注)講師の代金をみなさんで負担しますので1人6300円としています。

キャンセル規定

15日のお昼12:00までにキャンセルされなかった場合、全額のキャンセル料をいただきます。
当日セミナー会場でお支払いください。


会場となるConvention Centre Dublin
2日間のカンファレンスに参加
世界各国のOWASPのメンバーたちと

アイルランドのダブリンで2月13日から16日の4日間開催されたOWASP 2023 Global AppSec に弊社代表が参加しました。

  • Adam Shostack氏のThreat Modeling (脅威モデリング)トレーニングコースを2月13日、14日の2日間受講しました。Adam Shostack氏 は、脅威モデリングの世界をリードする専門家です。彼はCVEの作成を支援し、Blackhat Review Board のメンバーです。
  • 世界各国のOWASPのメンバーたちと大変有意義な交流ができました。パブ巡りや海辺の丘にハイキングしたりと楽しい時間を共有しました。
  • 刺激的で大変有意義な2日間のカンファレンスに参加しました。

1月18日、【第2回】特定非営利活動法人ITコーディネータ協会様主宰のITコーディネータ協会のセミナーに弊社代表が「ZOOM」を利用したオンライン受講型で「サイバーセキュリティ支援ができるITCになろう」のタイトルで講師として登壇いたしました。

2002年9月7日【第1回】の講義に引き続き、サイバー攻撃者と同じ手法・ツールを使い、サイバー攻撃者の戦略をデモ実演を交えて学びながら、セキュリティ対策をどう考えていかなければいけないのかを解説しました。

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
https://www.itc.or.jp/

弊社代表がスピーカーとして登壇いたします。

主催 : Object-Oriented Conference 実行委員会

募集内容

一般参加(本編のみ) 無料 先着順1000

一般参加(本編+懇親会) 2000円(前払い) 先着順100

学生専用(本編+懇親会) 無料 先着順50

登壇者枠(本編+懇親会) 無料 先着順50

関係者枠(本編+懇親会) 無料 先着順150

開催日時

2024/03/24(日) 10:00 ~ 21:00

募集期間

2024/01/11(木) 12:01 〜
2024/03/24(日) 21:00まで

会場

お茶の水女子大学
東京都文京区大塚2-1-1

イベントの説明

Object-Oriented Conferenceとは

オブジェクト指向のあれこれ

話して、知って、新たな発見を!

「Object-Oriented Conference」は、オブジェクト指向についてあれこれ共有したり、セッションを聴講することで、みなさんの知見を深めるためのカンファレンスです。

オブジェクト指向といっても、分析設計から、現場で活かすためのプラクティスなど様々なテーマがあります。
Object-Oriented Conference ではプログラミング言語の縛りを超えて、オブジェクト指向に関連するセッションであればなんでも OK!
セッションやラウンドテーブルなどを通じて、参加者の皆様が新たな発見を持ち帰っていただけるようなイベントを目指しています。

オブジェクト指向についてまったく知らない方やオブジェクト指向を完全に理解した方、そして普段オブジェクト指向以外のパラダイムを利用している方もお気軽にご参加ください!

このページは本編(3/24)のご案内です
前夜祭(3/23)もあわせてご覧ください

開催概要

開催日時2024年3月24日 (日) 10:30 〜 18:30
※10:00開場、10:30開始
受付時間10:00 〜 17:00
参加費無料(懇親会のみ有料)
開催会場お茶の水女子大学
住所東京都文京区大塚2-1-1
アクセス• 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 1番出口より徒歩5分
• 東京メトロ有楽町線 護国寺駅 3番出口より徒歩10分
• 都営バス「大塚2丁目」停留所下車徒歩1分
開催教室• 共通講義棟1号館 203, 301, 302, 303, 304
• 共通講義棟2号館 101, 102, 201
主催者Object Oriented Conference 実行委員会
公式Webサイトhttps://ooc.dev/
公式X@ooc_dev

※会場が女子大のため、男性用お手洗いの混雑が予想されます。予めご了承ください。

懇親会について

カンファレンス終了後にスピーカー・スポンサー・スタッフを交えた懇親会を開催します。
ぜひ本編では語り尽くせなかった深掘りトークで交流を深めてください。
懇親会のみ一般参加は有料(本ページからの事前予約制)ですので、ご注意ください。
学生は参加無料です!

開催日時2024年3月24日 (日) 18:45 〜 20:45
開催形態立食形式(アルコール提供あり)
参加費2,000円
募集人数一般100名、学生50名、関係者150名
開催会場お茶の水女子大学構内 生協食堂

懇親会では参加者の皆さんからお酒の差し入れを募集します。
詳しくはこちら。
https://esa-pages.io/p/sharing/20260/posts/152/5bc88ef9d67ca91f3d33.html

各枠の説明

  • 一般参加(当日祭のみ):懇親会に参加されない一般参加者・スポンサー・学生・報道関係者など
  • 一般参加(当日祭+懇親会):懇親会に参加される一般参加者
  • 学生専用(当日祭+懇親会):懇親会に参加される学生
  • 登壇者枠(当日祭+懇親会):懇親会に参加されるスピーカー
  • 関係者枠(当日祭+懇親会):懇親会に参加されるスポンサー・スタッフ

※学生専用枠は自己申告制で、学生証などでの在籍確認はしません
※前夜祭は別途申し込みが必要です
※有料プランの支払先はOOC実行委員長の管理アカウント「森川晃(イベント出納代行)」になります。

来場に関する注意事項

アクセス
当日は正門からのみ大学構内に入れます。
南門は閉門しているため、護国寺側から来場される際は少し遠回りになります。
また最寄り駅は茗荷谷駅で、御茶ノ水駅ではありませんのでご注意ください。

当日の受付手順

当日は2段階受付を実施します。

(1)大学正門にて守衛さんにconnpass受付票をご提示ください
(2)カンファレンス会場前の総合受付でふたたびconnpass受付票をご提示ください

当日朝は混雑が予想されますので大学到着までに必ず受付票画面をご準備ください。
受付票は以下URLよりご覧いただけます。
https://ooc.connpass.com/event/305241/ticket/

受付は10:00〜17:00です。
受付時間を過ぎての受付はできませんのでご注意ください。

タイムテーブル

当日のセッションタイムテーブルはこちら

LTについて

当日は17:00〜LT大会を行い、先着順でどなたでも発表いただけます。
参加を希望される方はLT資料をご準備いただき、当日ホワイトボードに名前をお書きください。
OOCにふさわしいテーマであれば内容に制限を設けません。
発表時間は1人あたり5分間です。

※行動規範に違反する内容と判断した場合は発表を中止させていただきます
※スポンサーさま以外の営業/求人目的での発表はお控えください

詳しくはこちら。
https://esa-pages.io/p/sharing/20260/posts/154/4054ccd990fd3ee408c4.html


9月7日、【第1回】特定非営利活動法人ITコーディネータ協会様主宰のITコーディネータ協会のセミナーに弊社代表が「ZOOM」を利用したオンライン受講型で「サイバーセキュリティ支援ができるITCになろう」のタイトルで講師として登壇いたしました。

サイバー攻撃者と同じ手法・ツールを使い、サイバー攻撃者の戦略をデモ実演を交えて学びながら、セキュリティ対策をどう考えていかなければいけないのかを解説しました。

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
https://www.itc.or.jp/

DEF CONの会場マップ・カタログ・IDカード
DEF CON参加者たちでにぎわうラスベガスのストリート
シュミレーター

米国ラスベガス(ネバダ州)にて毎年開催される世界最大のサイバーセキュリティカンファレンス DEF CONに参加しました。
8月11日から14日までの4日間、様々なジャンルごとに小規模な展示や講演、イベントや世界最高峰のセキュリティコンテストなども行われました。

DEF CON
https://defcon.org/html/defcon-30/dc-30-index.html

仙台市商工会議所様発行の広報誌月報「飛翔」2022年7月号(No.431)に「特集 被害を未然に防ぐ! 中小企業が取り組むべきサイバーセキュリティ対策」のタイトルにて弊社代表の記事が掲載されました。

主な内容

  • 急増するサイバー攻撃の種類を知る
  • 対策の基本を押さえて被害の拡大を防ぐ
  • 自社取り組みの現状を確認し着実な対策を積み重ねる

「特集 被害を未然に防ぐ! 中小企業が取り組むべきサイバーセキュリティー対策」PDF ダウンロード